白石島・お多福ユースホステル開所記念

日程 : 2013年6月15日()〜16日()

(参加者の投稿から編集しました)
参加者のブログ紹介 インテリアイケガミさん(2013/06/17)
【開所記念パーティーを主催して】
6月15日 から16日まで、3歳から75歳まで22名に集まっていただき、 白石島お多福ユースホステル開所記念のつどいを挙行しました。 遠く県外からも静岡、和歌山、大阪、広島、 香川より8名のホステラーが駆けつけて下さいました。
一日目は、夕方まで降っていた雨も止み、きれいな夕陽をみることができました。 記念パーテーでは島でとれた新鮮な海の幸に大満足、参加者同士の交流を深めることができたと思います。
二日目は、良く晴れて30度を超す暑さの中、島の展望ハイキングコース(登山道?)を歩きました。 青い空と澄んだ海、浮かぶ瀬戸内海の島々の素晴らしい眺めでした。
帰りにはお多福ユースホステルより特産の白石海苔をお土産に頂きました。 二日間の短い島旅でしたが、島の人たちの素朴な人情にも触れることができました。 みなさんも白石島お多福ユースホステルを訪れてみませんか。

初日 
日本の夕陽の宿100選に選ばれているお多福ユースホステル玄関からの夕陽です。
夕方までの雨が奇跡的に上がり、期待どおりのきれいな夕陽を見ることができました。
翌日 白石島ハイキングコースの散策(写真は立石展望台にて)
ユースホステルの少し南より左折、畑を横切り国際交流ヴィラの横より山道に入ります。しばらく樹林の中を上ると尾根道に出て、展望が開けてきます。
はと岩の近くで小休止して、開龍寺・仏舎利塔を左下に見ながら登りつめたところに高山展望台(標高150m)があります。
360度の大展望の案内方位板があり、良く晴れた日には、海の向こうに四国の石鎚連山、北には中国山地の山々も見えるとのことです。
ここから、眺めの良い尾根道を上り下りしながら、大玉岩を経由して島の最高峰立石展望台(標高168m)を目指す途中、右下には石切り場と澄んだ青い海が見えます。 立石展望台からは、振り返ると今まで歩いてきた尾根道が、北には白石島の港と集落が、そして東には北木島が真近に見えます。 南には遠く真鍋島、六島の笠岡諸島が連なって見えます。
展望台からは天然記念物の鎧岩(標高128m)まで下り、仏舎利塔、開龍寺を経てユースホステルに戻りました。
ユースホステルを出て2.5時間から3時間のハイキングコースです。 季節的には桜やミツバツツジの咲く4月初めがお勧めです。